庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2018年02月13日 08時33分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

【ニュース】砺波市移住体験ツアー~冬の暮らし編~を開催しました!

公開日時:2018年02月13日 11時05分 このページを印刷する

2月10日~11日の1泊2日の日程で砺波市移住体験ツアーを開催しました。
今回のツアーには東京や埼玉、千葉から4組8名の方々に参加していただき、冬の砺波を体感していただきました。

初日は、NPO法人砺波土蔵の会の尾田武雄理事長から散居村の暮らしについてお話を聞いたり、先輩移住者のお宅訪問、地元五鹿屋地区の皆さんと一緒にもちつき体験、地元の方々と鍋を囲んで交流会を行うなど冬の砺波暮らしを満喫しました。
また2日目は、朝食に卯月の会の皆さんによるおいしい伝承料理ををいただいたあと、般若地区へ。般若自治振興会の皆さんにご協力いただき、雪遊び体験や除雪車試乗体験などたっぷりと雪にふれあいました。参加者の子どもたちは初めてのソリ遊びに大興奮!また大人たちも雪を飛ばしながら豪快に進む除雪車に歓声を上げていました。
その後、般若地区で捕れたイノシシの肉を調理したジビエ料理も堪能しました。おいしい牡丹鍋や地域の皆さんのまごころたっぷりの地元料理に身も心も温まりました。
ツアーの2日間、途中で吹雪に見舞われるなどあいにくの天気でしたが、参加者の皆さんは地元の方々との交流を通して、雪も解けるほどあったかい体験ができたようです。今回のツアー開催にあたってご協力いただいた地元の皆さん、本当にありがとうございました。

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1372
FAX番号
0763-33-6818