庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年09月27日 13時15分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

第46回郷土先人展「砺波に生まれた器-三助焼の誕生と歴史-」を開催します

公開日時:2022年09月27日 13時15分お知らせ このページを印刷する

瓦の製作にその始まりがある「三助焼」は、代を経るにつれて焼き物の色に変化をみせています。その色の変化に着目し、「三助焼」の歴史やその伝統、技について紹介します。

◆開催期間 令和4年10月18日(火)~11月23日(水祝)

◆開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)

◆休館日  月曜日および第3日曜日〔文化の日:11月3日、勤労感謝の日:11月23日は開館〕

 

※ 展示替えに伴い、次の期間は休館となります。

令和4年10月7日(金)~10月17日(月)、11月24日(木)~11月28日(月)

 

地図(地図(砺波郷土資料館:砺波チューリップ公園内南口付近。砺波駅南口より徒歩15分。砺波ICより車で5分。))

地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます

お問い合わせ

問い合わせ先
砺波郷土資料館
電話番号
0763-32-2339
FAX番号
0763-32-2436

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1382
住所
砺波市花園町1-78
電話番号
0763-32-2339
FAX番号
0763-32-2436