お知らせ
地域医療サポーター研修講座を開催しました
公開日時:2016年10月04日 08時21分
このページを印刷する
平成28年8月6日(土)、20日(土)、9月3日(土)の3日間に渡り、地域医療サポーター養成講座を開催しました。 この講座は、地域医療や介護・福祉の現状、制度に対する理解を深め、今後市民自らが必要な時に上手に利用する知識を得ることを目的として、市民を対象に開催しているものです。 今年度は市内7地区(中野、五鹿屋、東野尻、東山見、青島、雄神、種田)を対象として自治振興会より推薦していただき、37名の方が受講されました。 講座では、医師や、薬剤師、訪問看護師、ケアマネジャー等の話を通して、砺波市の医療、保健、福祉、介護の現状について学んでいただきました。 最終日には受講者に修了証をお渡ししました。修了者には、今後、地域医療サポーターとして、上手な地域医療・介護・福祉サービスの利用者の一人になっていただければと思います。
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 砺波市地域包括支援センター
- 電話番号
- 0763-33-1111
情報発信元
地域包括支援センター
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1345
- FAX番号
- 0763-33-7622