庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年03月18日 13時15分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

経済産業省「事業復活支援金」について

公開日時:2022年03月08日 08時28分 このページを印刷する

国が実施する新型コロナウイルス感染症対策として、新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が支給されます。

1 給付対象

以下の(1)と(2)を満たす中小法人・個人事業主が給付対象となり得ます。

(1)新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者
(2)2021年11月から2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月から2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して「50%以上」、または「30%以上50%未満」減少した事業者
※詳細については国のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

2 給付額

  • 給付額の計算方法:基準期間の売上高-対象月の売上高×5か月分
  • 中小法人等:最大250万円
  • 個人事業主等:最大50万円

3 申請期間

令和4年1月31日(月)から令和4年5月31日(火)まで

4 申請手続き

申請手続きには事前に申請IDの取得と登録確認機関による確認が必要です。

あらかじめ事業復活支援金事務局のホームページ(外部サイトへリンク)でお手続きください。

※登録確認機関は検索ページ(外部サイトへリンク)で探すことができます。

5 お問い合わせ

事業復活支援金事務局相談窓口

受付時間:午前8時30分から午後7時まで(平日、土日祝日すべて対応)

  • 0120-789-140(※IP電話用:03-6834-7593)

※IP電話用については電話料金がかかります

申請サポート会場

6 その他

国の事業復活支援金を要件とした、「富山県事業復活緊急応援金」については、
富山県庁のホームページ(外部サイトへリンク)よりご確認ください。

お問い合わせ

問い合わせ先
事業復活支援金事務局相談窓口
電話番号
0120-789-140(※IP電話用:03-6834-7593)

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
2号別館2階
電話番号
0763-33-1392
FAX番号
0763-33-6854