庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2023年03月03日 11時03分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

【5月末まで】マイナポイント第2弾の申込支援ブースを開設中

公開日時:2022年02月28日 09時00分お知らせ このページを印刷する

国のマイナポイント事業第2弾が始まりました!

マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方またはマイナンバーカードをこれから取得される方は、令和5年5月末までにマイナポイント予約・申込のうえマイナポイントに対応したキャッシュレス決済で「チャージ」または「お買い物」をすると、25%(最大5,000円分)相当のマイナポイントが付与されます。さらに健康保険証としての利用申込み、公金受取口座の登録でそれぞれ7,500円分のポイントが付与されます。

マイナポイント第2弾の予約・申込支援ブースを本庁1階市民生活課前に開設しています

・ブースには、マイナンバーカード読み取りに対応した端末2台と、支援員1名を配置しています。

・ブース開設時間は、砺波市役所の開庁日(平日)の8時30分~12時、13時~17時15分です。

マイナポイント予約・申込に必要なもの

 予約・申込支援ブースにお越しの際は、下記の4点をお持ちください。

(1)マイナンバーカード

(2)マイナンバーカード受け取り時に設定した、数字4ケタのパスワード

(3)申し込む決済サービス事業者のカードまたはアプリ(※)

(4)公金受取口座に登録する口座の通帳等(口座番号が分かるもの、公金口座登録を行う場合のみ)

※クレジットカードの場合は、事前にカード会社のウェブサイトより、番号やコードの取得が必要です。

マイナポイント予約は、公的個人認証サービス対応のスマートフォンまたはパソコンと公的個人認証サービス対応のICカードリーダライタがあれば、自宅でも可能です。

また、全国の郵便局、携帯ショップ、イオン、ローソン、セブン銀行ATMでマイナポイント手続きスポットが開設されています。

マイナポイント申し込みは令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請された方が対象です

マイナンバーカードの申請はパソコン・スマートフォン・郵送・まちなかの証明写真機から無料で申請することが出来ます。

市民課の窓口で申請用紙(郵送無料)をお渡しすることもできます。

マイナンバーカードの申請後、国からマイナンバーカードが届くまでに1か月以上の期間がかかります。申請はお早めに!

お問い合わせ

問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル(国設置の窓口)
電話番号
0120-95-0178

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁2階
電話番号
0763-33-1148
FAX番号
0763-33-5325