よくあるご質問
国民健康保険の保険証を紛失しました。どうしたらよいですか。
A:マイナ保険証の登録状況に応じて、資格確認書または資格情報のお知らせを交付します。
令和6年12月2日以降、保険証は発行できなくなりました。発行済みの保険証を紛失された場合は、マイナ保険証(※)の登録状況に応じて、申請により資格確認書または資格情報のお知らせを交付いたします。
(※)健康保険証利用登録を済ませたマイナンバーカードのこと。
<マイナ保険証を登録済の方>
資格情報のお知らせを交付いたします。
<マイナ保険証を未登録の方、マイナンバーカードをお持ちでない方>
資格確認書を交付いたします。
<お手続きできる場所>
砺波市役所市民課国保年金係または庄川支所市民福祉課
<必要なもの>
申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
なお、同じ世帯の方が来庁される場合、上記のものがあれば即時交付できますが、別世帯の方が来庁される場合は、別途委任状が必要です。
委任状がない場合は、被保険者本人のご自宅へ郵送いたします。
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 市民課国保年金係
- 電話番号
- 0763-33-1362
カテゴリー
届出・証明・税金
情報発信元
市民課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1358
- FAX番号
- 0763-33-6855