第1回消費生活講座を開催しました!
開催日:2023年07月20日
令和5年7月20日に第1回消費生活講座を開催しました。
今回のテーマは、「サプリメントや健康食品の上手な使い方」と題して、一般社団法人全国直販流通協会の登録講師 今川 良枝 先生にご講演いただきました。
なお、今回の講座は、一般財団法人 全国直販流通協会様の「賢い消費者育成プロジェクト」の一環として講師を派遣していただきました。
講演では、皆さんが気になるサプリメントや健康食品について、保健師として従事された経験からご講演いただきました。クイズや参加者が自分で考える時間があり、楽しく学ぶことが出来ました。
サプリメントを取り入れる際の注意点やトラブル、上手な使い方など、面白くて生活に役立つ情報をたくさん教えていただきました。
事務局の予想を上回る大変たくさんの方にご参加いただきました。
これからも健やかに過ごすために、自身が摂取しているサプリメントや健康食品を振り返り、自分に本当に必要なのか、重複していないか見直してみましょう。
賢い消費者になるために、そして健やかな生活を送るために、消費者としてできることを一人一人が考えて適切な行動を心がけましょう。そのためには、正しい消費生活の知識を身に着けることがとても大切です。砺波市消費生活センターでは毎年度3回の消費生活講座を実施しています。事前予約不要、参加費無料ですので、ぜひ、積極的にご参加ください。
参加してくださったみなさん、今川先生、一般社団法人全国直販流通協会青木様、昨日は、どうもありがとうございました。
—-お知らせ————————————————————————————
次回の開催については、講演テーマや日時等の詳細については決まり次第、広報やHP等で発信いたしますので、しばらくお待ちください。
いずれの講座も予約不要・受講無料ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
消費生活講座とは。。。
市民の消費生活向上のために、消費生活に関する知識の普及・啓発活動として、年に3回程度実施しています。
予約不要・受講無料の講座ですので、どなたでもお気軽にご参加ください♪
消費生活に関する知識を学ぶことで、自立した賢い消費者になりましょう。
みなさんのご参加をお待ちしております。
主催
- 主催者名
- 砺波市消費生活センター
関連ファイル
情報発信元
市民生活課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1372
- FAX番号
- 0763-33-6818