行事・イベント
第3回消費生活講座を開催しました!
開催日:2023年02月21日
令和5年2月21日に第3回消費生活講座を開催しました。
今回のテーマは、「安全・安心な生活を送るために」と題して、市民生活課生活安全係 加納係長が講演しました。
講演では、最近消費生活センターに寄せられた消費者トラブル案件及び対策と、特殊詐欺被害防止対策について学ぶことが出来ました。
講師は、警察での勤務経験を踏まえ、実例を交えて被害防止に有効な手法を紹介しました。
これからも「おかしいと思ったら、一人で悩まず、誰かに相談」を合言葉に、安全・安心な生活を送りましょう。
賢い消費者になるためには、正しい消費生活の知識を身に着けることがとても大切です。
参加してくださった皆様、本日はどうもありがとうございました。
—-お知らせ————————————————————————————
次回の開催については、講演テーマや日時等の詳細については決まり次第、広報やHP等で発信いたしますので、しばらくお待ちください。
いずれの講座も予約不要・受講無料ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
※なお、感染症の状況によっては中止・延期することがございます。
消費生活講座とは。。。
市民の消費生活向上のために、消費生活に関する知識の普及・啓発活動として、年に3回程度実施しています。
予約不要・受講無料の講座ですので、どなたでもお気軽にご参加ください♪
消費生活に関する知識を学ぶことで、自立した賢い消費者になりましょう。
みなさんのご参加をお待ちしております。
主催
- 主催者名
- 砺波市消費生活センター
関連ファイル
情報発信元
市民生活課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階
- 電話番号
- 0763-33-1372
- FAX番号
- 0763-33-6818